FOOTHOLIC

ブログ

TOP » ブログ » 世界に一つ オーダーメイドで理想を叶えるオリジナルのユニフォーム製作『FOOTHOLIC』 株式会社SWAG 代表取締役 布瀬大助インタビュー

世界に一つ オーダーメイドで理想を叶えるオリジナルのユニフォーム製作『FOOTHOLIC』 株式会社SWAG 代表取締役 布瀬大助インタビュー

着る人が心から「かっこいい」と思えるクオリティを追求し、完全オーダーメイドのオリジナルウェアの製造と販売を行う株式会社SWAG。「サッカー中毒」を意味する“FOOTHOLIC”を看板に新しいスタートを切りました。

お客様の要望を細部まで拾い上げて形にする代表取締役・布瀬 大助(ぬのせ だいすけ)さんは「あたたかみのあるサービスを届けたい」と、穏やかながら熱のこもった声で話します。

布瀬さんに、お客様の理想を実現するための工夫や、お仕事にかける想いを伺いました。

スペイン遠征ユニフォーム 株式会社SWAG 代表取締役 布瀬大助インタビュー

理想のオリジナルウェア作りを支える スポーツアパレル専門店FOOTHOLIC

長くアパレル業界に身を置き、お客様と話す中で「かゆいところに手が届く」製品づくりが求められていると感じてきた布瀬さん。FOOTHOLICの特長のひとつである、デザインの自由度へのこだわりはお客様からのご要望から生まれました。

FOOTHOLICに製作依頼をするお客様もかなり個性的なのだとか。

チームのこだわりを丁寧に再現 サッカーチームユニフォーム 株式会社SWAG 代表取締役 布瀬大助インタビュー

「試刷り」を全注文で実施し、イメージ通りの仕上がりに

お客様のイメージ通りの製品を作るため、FOOTHOLICでは必ず「試刷り(しずり)」を行います。

試刷りとは、本番の製作前に実際の商品と同じ生地にデザインをのせ、お客様に確認してもらうテスト工程のこと。すべてのオーダーで試刷りを行うのが、FOOTHOLICのこだわりだそうです。

必ず行う試刷り 株式会社SWAG 代表取締役 布瀬大助インタビュー


「格安のオリジナルユニフォームをネット注文したけど、手元に届いたのはロゴが潰れて見えにくく、質感や色合いもイメージとは違った。クレームも対応してもらえず、泣く泣く諦めた」というお客様の声もあり「何とかしたい思った」と話す布瀬さん。

FOOTHOLICはオリジナリティ×デザインの再現性×リーズナブル価格で勝負しているんですね。

完成度とクオリティの高さにこだわり自然とたどりついた日本製

FOOTHOLICのもう1つのこだわりは、日本国内工場での縫製です。業界の主流は海外工場への委託生産で、経済産業省の統計によるとアパレルの2022年の輸入浸透率は数量ベースで98.5%にものぼります。そんな中、FOOTHOLICが国産を選ぶ理由を伺いました。

クオリティに加えて、コミュニケーション面でも国内縫製にはメリットがあるのだとか。

企業ロゴを入れたユニフォーム 株式会社SWAG 代表取締役 布瀬大助インタビュー

幼少期からともに歩んだスポーツに関わる分野で起業

「お客様の理想通りに作る」にこだわる布瀬さん。「ユニフォームがカッコいいと、それだけでモチベーションが上がるし、袖を通すだけで強くなった気がしますよね」と微笑みます。選手の気持ちに寄り添えるのは、布瀬さん自身にスポーツの経験があるからです。

社会人に混じってプレーするようになった高校生時代。今思い返しても、非常に貴重な経験だったそうです。

普通なら、学校のサッカー部が合わないと感じた時点でプレーすることを諦めそうなものですが、すぐに切り替えて自ら新たな道を切り拓くところに、現在の経営者としての「布瀬さんらしさ」がうかがえます。

幼少期から常にそばにあり、大きな影響を与えてくれたスポーツに関わる分野で起業したのも自然な流れだったのでしょう。

オリジナルデザインのチームユニフォーム  株式会社SWAG 代表取締役 布瀬大助インタビュー

効率重視の現代だからこそ、親身になって“余計なこと”まで提案するスタイルを大切に

時には要望に沿うのが難しい注文もありますよね。そんな時はどうするのでしょうか?

小さな規模の会社だからこそ可能な、細やかで柔軟なサービス・親身な対応を大切にしたいと布瀬さんは語気を強めます。

オリジナルのユニフォームや応援着は、選手のパフォーマンスやチームの一体感に直結する重要なアイテム。こだわりと愛着をこめて作るからこそ、あたたかみがあり、時にはちょっぴりおせっかいなアドバイスをくれるFOOTHOLICにお願いしたくなる企業やチームが多いのだと思いました。

本日はお話、ありがとうございました。

オリジナルユニフォーム製作、オリジナルグッズ企画に関するご相談お問合せはこちらからどうぞ。


contactお問合せはこちらから